こちらではかなりご無沙汰しておりますが・・・
この1年、まともにPSO2にInしていない状態でした。
いろいろプライベートでありまして・・・。
まあ、これからは、たまにはInできるといいなと思っています。
久々にInすると、やはり自キャラが気になるということで、エステ利用券(昔、コスチュームの色変えと勘違いして購入していたものですが)を使ってキャラクターの調整を行っていました。
前もっと読む...
なんとかならないのかとおもって、いろいろためしてみたのですが、AA入れようが、入れまいがフレームレート落ちる率は変わらないという散々な結果に。というか、ドライバ設定で変えられないフレームレート固定って、なかでタイマー切って描画してるんでしょうかね。
ちなみに、うちの環境は、
- Windows 8 Pro
- Intel Core i7-3930k (3.2GB 6C12T SandyBridge-E)
- NVIDIA GeForce GTX 680 4GB Driver 320.18
- Memory 32GB
これで重くなるってのはありえないとおもうんですがね・・・
まずは、Windows 8標準モード
もっと読む...
一応、ネタバレになりますので、見ない人は見ないということで・・・
クリアしました。ええ、クリアしました。Evolution3周してるので、もう大体わかっているといいますか、ええ・・・でも・・・
もっと読む...


Windows版零の軌跡は今のところ第3章4日目ということで、進んでるほうですがね。
ええ、普通にはやってません(ぉい)
もう、Evolution版3周してますから、勘弁してください(こら)
私は、Falcom許すまじといいながらも、PSO2用にPS Vitaを買い、ボタンが足りなくてゲームにならんと感じ、買ったのが零の軌跡 Evolutionでした。Falcom直接じゃないしいいやと。で、Evolutionサントラ、オリジナルサントラ両方買いまして、Evolution版のほうが好きなんですよね。
こう、空PC版を知ってるなら、分かってくれる人もいると思うんですが・・・
正直、オリジナル版はPSPの音源使ってるのもあって正直、アレ?っと思うくらいです。
Windows版もPSP版なのでどうかなーと思ってたんですが、やっぱり私の場合合わず・・・Evolution版で音楽聞きたくて・・・
もっと読む...
ながかった・・・まあ、どちらにしろ逆移植版で、意外とだめそうなところもありますが、やっと、PC版 英雄伝説 零の軌跡がでましたね。(ページが通販しかないのか本家よ)
PSPに移行してから、Falcomには目もくれないようにしてきたのです。(実際はVita PSO2買った後に、零Evoやら碧やらYsセルセタやら買ってクリアしてるのですが)
でも、やっとPCに帰ってきました。うれしい限りです。
しかし・・・昔のファルコムはどこ行ったといわんばかりの簡易包装ぶり。
まあ、低価格なので仕方なしとしましょう。
でも、これなら、正直、DVDパッケージで販売でもよかったのでは?
ベースはPSP版なので、音楽もPSP版ですね。私は、零の軌跡 Evolution版のほうが、PC版空の軌跡のBGMに近いと思ってるのでちょっと残念ですが・・・
もっと読む...